raise と rise の意味の違いと練習問題

意味内容

raise の最も基本的な意味は「(物や身体の一部を)上げる、持ち上げる」などで、他動詞としての役割を持っています。

他にも「(子供を)育てる」、「(お金を)集める」などの動詞としての働きがあります。

名詞としては、「持ち上げること」や、主にアメリカでは「(賃金の)アップ」などの意味でも使われています。

変化形は raise- raised-raised です。

rise は、「(太陽や月などが)出る、昇る、(物が)上がる」など、自動詞として使われることが基本となるでしょう。

もちろん、その他にも、「起床する」など、色々な意味で使われこともあるので、必要に応じてチェックして下さい。

名詞としても、「上昇、昇進、昇給」などのいくつかの意味で使われています。

変化形は rise-rose-risen です。

この2つを間違わないように使うには、何よりも単語1つだけで覚えるのではなく、他の語を含んだ一つのフレーズや文章として覚えることが大切です。

例えば The sun rises. 「太陽(日)が昇る」などは普段でもよく使われるのではないでしょうか。

練習問題

■ 次の(  )に raise または rise のどちらかを必要に応じて形を変えて入れてください。

1. You're so great with everything, I (  ) my hat to you.

2. I want to see the sun (  ) from the top of the mountain in the morning.

3. Do you know where she was born and (  )?

4. The consumer price index has kept (  ) since the consumer tax increased last year.

 consumer price index 消費者物価指数

5. He didn't (  ) his hand even though he knew the correct answer.


解答と解説